古くて新しい東京港区界隈

港区と言うイメージとは少し違った庶民的な港区界隈のご紹介。神社仏閣や老舗のお店や新しいお店も。

東京にもある赤い鳥居のトンネル

港区神社仏閣巡りその1赤坂日枝神社

 

赤坂見附駅と溜息山王駅の中間地点にあり、首相官邸や赤坂TBSも近所にある日枝神社。かなりの好立地に建つ大きな神社だ。

外堀通りから見上げるこの神社の白く巨大な鳥居は、少々形が変わっている。

鳥居の上に三角形の屋根(破風というそうだ)が乗っている。

これは日枝神社オリジナルの形で合掌鳥居もしくは山王鳥居と名前がついている。

ここで少し調べてみると、鳥居もいくつか種類があり、大きく二種類に分かれる。

神明鳥居と明神鳥居だ。

見分けるのは、二本の柱に乗っている上の部分の柱の差。

真っ直ぐになのが、神明鳥居。

逆に反っているのが、明神鳥居。

ちなみに絵文字の鳥居⛩は反っている明神鳥居(笑)

日枝神社も反っているので明神鳥居の一種に入る。

さて、こちらの裏参道に表題の赤い鳥居のトンネルがある。京都の伏見稲荷さんをかなりコンパクトにしたサイズだが、観光客が全くいないため都会のど真ん中にあるとは思えない厳かな雰囲気が感じれる。
ちなみに、階段は伏見稲荷よりもやや傾斜がきついので下りがオススメ。
 
また、正面から神社へ登る際は登りエスカレーターが完備されている。かなり近代的というか都会的というか。結婚式もできるので、脚力に自信が無い方には優しい神社と言える。
この赤坂界隈は週末はほとんど人が居ないので(正確には住民が少ない)週末ゆっくり参拝も出来るし、平日もビジネス街が静かになる夜が始まった途端に静かになる場所だ。
日中の喧騒が何処かにいってしまった少し寂しい暗がりの片道4車線を視界に入れながら、酔い覚ましに歩いてみるのも良いかもしれない。